定期購入

Fairy Wash
背中がラクに洗える
両面シルクのボディタオル
変わった形のボディタオルの秘密
シルクとシルクの間に、泡立ち良くするためのスポンジと、伸縮自在にするためのゴムを入れ、縫製しています。

こんなアナタに使って欲しい
背中ニキビはなぜできる?背中ニキビにしないためには
お肌のターンオーバーがうまく行えず、本来アカとなって落ちていくべき角質がたまったままになり、表皮に残っている場合があります。その場合は落ちるべき角質を取り除いていくことが大切です。シルクはやさしく角質を取り除いていきますので、毎日シルクで洗う事により、たまり過ぎた角質も徐々に落ちていきます。
背中は特に皮脂の分泌が激しいため、背中をきれいに洗えていない場合、毛穴に皮脂が詰まりやすくなります。ですので、しっかり背中が洗える長さのタオルで洗う事が大切です。
体を洗った後に髪を洗っているのであれば、順番を逆にして、シャンプーやリンスの成分が背中に残らないようにしてください。シャンプーやリンスには界面活性剤も入っております。界面活性剤をきれいに洗い流すためには、美容院で髪をシャンプーしてもらった時ぐらいしっかりと洗い流さなければなりません。少しシャワーで流しただけでは、皮膚に成分が残ってしまうため、しっかりと洗い流すことをおすすめします。
シルクのミクロ繊維で汚れをしっかりオフ!

シルクは髪の毛の30分の1という細さです。
お肌の毛穴の汚れもスッキリと落としてくれます。
お肌に残ってしまっている汚れを、無理なくスッキリと落としてくれることにより、ツルツルの滑らかな肌へと導きます。

当店の他のタオルとの違い
このフェアリーウォッシュは両面がシルクです。
シルクは非常に泡立ちにくい素材ですので、
両面シルクを使用しているフェアリーウォッシュは、
当店の他のタオルと比べると少し泡立ちは劣りますが、
中にスポンジが入っているので、
他社の絹のタオルと比べると泡立ち良くお使いいただけます。
持ち手部分もシルクで仕上げております。
もちろん全て京都シルク化工内で製造しているので、
安心の日本製です。
使い方のポイント
使い始める時に、たっぷりのお湯でしっかりとタオルに水分を含ませてください。タオルに水分を含ませた後、石けんまたはボディソープをつけ泡立てます。
ボディソープの場合、保湿成分などによりうまく泡立たない場合があります。その場合は石けんをご使用いただきますと、泡立ちが良くなります。
お肌の汚れを泡が吸着してくると、だんだんと泡がなくなってくる場合があります。その場合は、もう一度タオルに水分を含ませた後、石けんをつけ泡立ててください。
ご使用になられる場合は、強くこすり過ぎないようにご注意ください。お肌を傷める原因となりますので、やさしく洗うようにしてください。
マスクによる肌荒れについての関連記事
サイズ | 小さめサイズ:縦14.5cm×横16cm+折り返し部分2cm |
---|---|
素 材 | 使用面:シルク100% |
製造元 | 株式会社京都シルク化工 |
No Title
最高です!メリットだけまとめます!
肌触りツルツル。息苦しくない。繊維の痒みなし。柔らかい。顎まですっぽり、普通サイズの不織布マスクにピッタリ。口元に張り付かない。マジックテープでズレ防止。
No Title
生地はいいのですが、サイズが…
顎からてろーんと出てしまうため、思い切って切ってみましたが、そうすると呼吸するたびにほつれ糸が口元に…
色々やってみましたが、やはり使えず。残念ですが処分しました。
No Title
最初は不安でしたが、使用してみて大変満足しました。肌への負担も改善されそうです。
尚、個人的な感じでは、上部が分厚くなったので、眼鏡の曇りが軽減されたと思います(以前は折り返したり、ティッシュを挟んでました)。
No Title
本日、届きました。不織布マスクに装着し試してみましたが、とても呼吸が楽だし、纏わりつく感じもなく、快適そうです。仕事の関係でN95マスクが必須なのですが、これなら快適に仕事ができそうです。
No Title
すごくよかったのでまたリピートしたいです。ただマジックテープの粘着力なのか、マスクと相性が合わないのか、マスクにくっつかなかったので、くっつくといいなと思いました