絹タオルの効果はすごい!汗ばむ季節ベタベタ汗で気持ち悪い肌をスッキリ爽快に洗い上げるシルクタオルのご紹介!

目次

    はじめに

    暑い毎日、汗がベトベトして気持ち悪い…。シャワーを浴びても何となくスッキリしない…。
    そんなお悩みはございませんか?汗にはサラサラの汗とベトベト汗があるのをご存知ですか?
    ベトベト汗をサラサラ汗に変えるための方法や、汗で気持ち悪い肌をスッキリ爽快に洗い上げてくれるシルクタオルをご紹介。あかすりできるシルクタオルについてもご紹介します。

    1.汗にはサラサラ汗と、ベトベト汗がある

    皆様は、汗に「良い汗」と「悪い汗」があると知っておられますか?私はあまり知りませんでした。今回この記事を書くのに、なぜ汗はベトベトするのだろうと思い調べていましたら、「良い汗」と「悪い汗」があるということを初めて知りました!

    参考にさせていただいたサイトは下記のサイトです。

    ●良い汗の特徴
    ・小粒で濃度が薄い
    ・成分はほとんど水に近い
    ・サラサラしている
    ・においが少ない
    ・蒸発しやすい
    ・汗をかくとすっきりする
    良い汗は蒸発しやすいため、汗をかくことで効率的に体温調整ができる汗もあります。

    ●悪い汗の特徴
    ・大粒で濃度が濃い(ミネラルがいっしょに排出されるため)
    ・粘度があり、ベタベタしている
    ・においが強い
    ・蒸発しにくい
    ・汗をかくと不快
    蒸発しにくいため、汗をかいても体温調整しにくいことが悪い汗の特徴。また、体に必要なミネラルも排出してしまうため、かきすぎると夏バテや熱中症も起こしやすくなります。
    引用元サイト:スポーツジムのルネサンス(https://www.s-re.jp/magazine/health/61/)

    なるほど…思い返せば、確かに若かりし頃は、ベトベト汗ではなく、サラサラした汗だったような…。昔は夏が大好きだったのに、今は一番嫌いな季節になっている…。年齢のせいだと思っていたけど、実は、汗が肌にまとわりついていて不快に思うからだったのかもしれません。まさか、汗のかきかたも年齢が関係あるとは!!少しショックを受けましたが、気を取り直して…

    ちなみに半身浴は衰えた汗腺を鍛えるのに良いとのこと。暑い日は入浴を避けがちですが、シャワーだけだと疲れもとりにくいので、半身浴は暑い日にはおすすめですね。

    2.半身浴について​

    半身浴は何となく体によさそうな気がしますが、半身浴するとどんな効果が期待できるのか見てみましょう!

    1)半身浴で期待できる効果

    むくみを解消

    ゆっくりとお湯につかることで、ゆっくりと体が温まり、血行もよくなります。

    美肌効果

    ゆっくりとお湯につかることで、毛穴が広がり、毛穴につまった汚れもとれやすくなります。また、適度な汗をかくことにより、新陳代謝が高まるという効果も期待できます。

    リラックス効果と疲労回復

    お湯につかることにより、緊張がほぐれリラックス効果があります。リラックスすることにより、副交感神経が高まることにより、疲労がとれやすくなります。

    睡眠の質の向上

    副交感神経が高まることにより、リラックスした状態になるので質の高い睡眠がとれやすくなります。

    などの効果があるようです。
    では、この効果を最大限に引き出すために、正しい半身浴方法をご紹介したいと思います。

    2)半身浴についての注意点

    1.食後から1時間程度あけてから入浴する
    2.飲酒は避ける
    3.長時間入らない
    4.水分をこまめに摂る
    5.肩(上半身)が冷えないようタオルなどをかけておく

     

    3)半身浴の入浴方法

    STEP1

    入浴前に水を飲む入浴前にお水を飲む。

    STEP2

    かけ湯かけ湯をして、体表面の汚れを流します。

    STEP3

    半身浴水温は40℃までのぬるま湯にゆっくりと浸かる。(20分~30分)途中でベトベト汗が出てきたら、シャワーで汗を洗い流します。水分を摂るのも忘れないようにしてください。

    STEP4

    半身浴後の保湿
    入浴後は、保湿も忘れずに。長い時間お湯に浸かることで、毛穴も広がりお肌の皮脂なども落ちているので、しっかりと保湿を行いお肌に栄養がいきわたるようにスキンケアを忘れずに行ってください。

    3.汗をかいた後におすすめしたいシルクタオル

    たっぷり汗をかいた後は、シルクタオルでお肌の汚れをスッキリ洗い上げましょう!
    おすすめのシルクタオルをご紹介します。

    1)あかすりにおすすめシルクハンカチ

    あかすりタオル
    シルクハンカチ Polish Towel S

    半身浴でしっかり体をあたためた後は毛穴も広がり、毛穴に詰まった汚れが取れやすい状態です。ぜひおすすめしたいのがシルクであかすりです。
    シルクはお肌と同じたんぱく質のため、こすったとしてもお肌が黒ずんだりすることはありません。ただ、こすり過ぎるとお肌がヒリヒリするので、気をつけてください。
    また、頻繁に行うのは角質を取り過ぎてしまうことになりますので、月に1度程度をおすすめします。

    シルクであかすりする方法

    あかすり
    Step1.
    半身浴でしっかり体をあたためる
    Step2.
    シルクハンカチを濡らし、少しだけ絞る。
    Step3.
    心臓の方へ向かって、シルクハンカチでやさしくこすります。水分を拭き取るようにお肌を磨いてください。水分がなくなってきましたら、またシルクハンカチに水分を含ませてください。
    ※あかが出にくいことがあります。きつくこすり過ぎないように気をつけてください。
    Step4.
    最後はきれいに洗い流します。
    Step5.
    シルクハンカチは流水でよくすすぎ、風通しの良い場所で陰干しします。

    2)たっぷりの泡で洗えるシルクタオル

    シルクタオル
    たっぷりの泡でスッキリ洗える Bubble Wash Silk

    シルクのタオルは泡立たないと思って諦めているあなたにおススメしたいのが、バブルウォッシュシルク。泡立ちにくいシルクのタオルを泡立ちよくするために独自製法で、たっぷりの泡で洗えるように作られています。
    シルクなので、簡単にベトベトした皮脂もスッキリ洗い流します。洗い終わった後は、お肌がキュッキュッと爽快な洗い上がりです。

    まとめ

    暑い夏、何かと面倒になりがちですが、たまにはゆっくりと湯船に浸かってリラックスしてみるのはいかがでしょうか?
    汗をたくさんかいて、シルクのタオルでお肌を磨いて、内側からも外側も美しくセルフケアされてはいかがでしょうか。

    関連記事

    美しいお肌のためのシルク専門店

    美しいお肌のためのシルク専門店 肌清 HADASEI
    TOP