シルク腹巻にどんな効果があるの?シルク腹巻きをおすすめする理由とは

はじめに

皆さんは体冷えていませんか?
特に女性に多い冷え性…どうして体は冷えてしまうのでしょうか?
体の冷えは万病のもととも言われます。
そんな体が冷えている方におすすめしたいのが、シルク腹巻きです。
ではなぜ、シルク腹巻きがおすすめなのか、シルク腹巻きをおすすめする理由をまとめてみました。お役に立てましたら幸いです。

内臓を温めて健康に。シルクの腹巻が良いわけとは?

冷えは万病のもと?

冷え性

意外と知られていないのですが、からだ、特に内臓が冷えるとどうなるか…?
まずは血液の循環が悪くなります。循環が悪くなると肌荒れや生理不順を招く原因にもつながります。
また基礎代謝や新陳代謝も悪くなるので発汗がうまく行われず老廃物を体の中にため込みやすくなります、更に疲労や老廃物がたまると免疫力が下がり風邪など流行り病にもかかりやすい状態に…。

イライラしたり、不眠になったりといった精神的にも直結するような不調にもつながってくるので冷えは万病のもととはよく言ったものです。

内臓…特にお腹を温めることは健康にもよく、ひいては肌荒れ改善や代謝が上がることでアンチエイジング効果も期待できると言われています。

そしてお腹を温めるものとしてとても便利な腹巻の素材としてはシルクが最善の素材でもあるのです。

今日は内臓を温めるのが何故いいのか?何故シルクの腹巻がいいのか?についてお話させていただきますね。

どうして体が冷えてしまうの?

①筋力の低下
筋力が低下してしまうと、血液を循環させる機能が低下してしまいます。血液の循環が悪くなることで、冷え性につながってしまいます。

②基礎代謝の低下
基礎代謝の低下は筋力の低下ともつながっていますが、冷たい物の食べ過ぎ、飲みすぎなど、食事によっても基礎代謝は下がってしまいます。

③食生活の乱れ
パン、麺類、お菓子などの小麦が多く使われている食事をしている方は要注意!小麦は体を冷やしてしまうので、バランス良い食事を心がけましょう。

④ストレス
ストレスがかかると、筋肉が緊張してしまい、血行が悪くなってしまいます。

⑤自律神経の乱れ
自律神経が乱れてしまうと、体温のコントロールがうまくいかなくなってしまいます。

内臓を温めるにはどうしたらいいの?

お腹をあたためる

➀温かい飲み物を飲むように気を付ける
コーヒーは体を冷やすので避ける

おすすめの飲み物(生姜湯・ほうじ茶・黒豆茶・プーアール茶・ルイボスティなど)

②基礎代謝を上げるために筋肉をつける
有酸素運動をするなど、その他にも大切なことでありますが、一番楽で手っ取り早い方法としては、

➂お腹をカイロや腹巻で温める

腹巻女子

お腹を体の中から温めることも大切ですが、この方法では外側から温めるのはすぐにでも実行できるので一番早く実感しやすい方法ではないでしょうか?

お腹には胃をはじめ肝臓や腎臓などあらゆる臓器が集中していますし、血流も多いことからお腹を温めることで血液も温まり代謝も高まります。

代謝が高まることで体温の上昇も見込めます。体温は1度上がるだけで基礎代謝が10%も高まるともいわれているので、太りやすい体質の方は体が冷えていないか要チェックです。

逆に内臓が冷えると胃腸の働きも弱まり消火器系が弱まることで、便秘や下痢などといった障害が起こりやすくなります。代謝が良くなると老廃物を体外に排出する力も高まりますので肌荒れ改善や免疫力UPにもつながります。お腹を温めるという事は健康を維持していくためにもとっても大切なことになってきます。

カイロは長時間使うと低温やけどや温めすぎる心配もありますので、できれば腹巻の着用がおすすめです。腹巻の中でもシルクの素材がおすすめなのですが…。

では次に何故シルクの腹巻が良いのか?についてお話していきますね。

 

腹巻はシルクがおすすめの理由とは?

お腹を温めることがいかに大切かについては上記に記させていただきましたが、その腹巻の素材として何故シルクが良いのか?シルクの特徴と共にお話させていただきたいと思います。

シルク腹巻がおすすめの理由その1

シルク通気性・放湿性に優れている
シルクの特徴として通気性・放湿性の高さとがあげられます。
これはどういうことかというと、常に湿度や温度を適度に保ち、空気や湿度をちょうどよい状態にしてくれるということです。
だから夏は涼しく冬は暖かく着用して頂けるといった利点があり、これは腹巻をする際にとても重要な特徴であります。
夏場エアコンの効いた環境下では暖かく、外の暑い環境下では通気性が高くなり比較的涼しく着用していただけます。もちろん冬場には暖かく着用していただけるので1年を通して使えるところが魅力です。

シルク腹巻がおすすめの理由その2

お肌にやさしい
シルクはお肌に一番近い天然素材といわれています。赤ちゃんのようにデリケートな肌から乾燥肌、アレルギーをお持ちの方など、様々なお肌の方にも安心してお使いいただけるのでおすすめです。シルクはアレルギー性の低い素材として昔から縫合用の手術の糸として使われるなど、お肌への悪影響が出にくいものとして安心のおける素材です。

シルク腹巻がおすすめの理由その3

保温性にすぐれている
絹糸の構造シルクは保温性にもすぐれており、その保温性はウール以上とも…。
シルクの1本1本の繊維には多孔質構造のため空間がたくさんあります。その空間に空気をたくさん含むため、保温効果にすぐれているのです。
しかも吸湿性・放湿性にも優れているので蒸れずに、汗をかいて体が冷えてしまうという心配もなくさらっとした着け心地で適度な湿度で体と肌にとって常にいい状態でキープしてくれます。お腹を温めるにはぴったりの素材といえるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
体を冷やすと意外と体にいろいろな悪影響が出ることや、内臓を温めることが健康にもアンチエイジングに効果的だという事がわかって頂けましたでしょうか?
体が冷えやすい冬だからこそ、腹巻やレッグウォーマーなどで体と内臓を温めて、健康で美しい体づくりに励みましょう。

シルクレッグウォーマー
足元を冷えから守るシルクのレッグウォマー

関連記事

美しいお肌のためのシルク専門店

美しいお肌のためのシルク専門店 肌清 HADASEI
TOP